LANDPLAN ランドプラン
日々の生活がさらに充実。
魅力的なサービスや共用施設を
ご用意。

空地率を高め、
快適な暮らし心地を実現。
ゆとりも開放感もいちだんと向上。
敷地の空地率を高めると、オープンスペースが広がり、快適性や利便性の向上につながる設計が実現できます。
この住まいの建物部分を除く空地率は約80%。空地を活用することで全戸分の駐車場を平面式でご用意できました。
緑化率を高めることで暮らしに彩りや潤いも演出。ゆとりや開放感の創出により感じられる、
ゆったりと気持ちのいい暮らし心地もそのメリットのひとつです。

カーシェアリングサービス導入
24時間いつでも利用できる、カーシェアを2台導入。スマートフォンから予約でき、
日常の買い物やちょっとしたお出かけなどに便利にご利用いただけます。
※ご利用は有料となります。別途タイムズカーへの入会が必要となります。詳しくは係員にお尋ねください。

乗車予約後、会員カードやスマートフォンで解錠。すぐに乗車できます。

LUUPポート 敷地内導入
電動キックボード、電動アシスト自転車のシェアリングサービス。スマートフォン1つで街中のポートから電動マイクロモビリティに乗り降り可能。駅前や繁華街、住宅街やコンビニなど近くのポートから好きなタイミングで借りて、好きな場所に返すことができます。
※詳しくはLUUPホームページ、ご利用ガイドをご確認ください。※使用にあたりご利用料金が発生します。ご利用の前にはアプリ内でご確認ください。


-
1
全戸分平面式駐車場完備
マイカーのある便利で快適な生活をしっかりとサポートするため、敷地内に平面式駐車場を全戸分ご用意しました。車の出し入れがらくらくスムーズにでき、機械式のような不便やストレスを感じさせません。
平面式駐車場のメリット
- すぐに入出庫でき、出庫が混み合う時間帯でも待ち時間がありません。
- SUVもハイルーフ車も駐車でき、クルマ選びの自由度が高まります。*
- 駐車スペースに余裕があり、車庫入れが苦手な方も安心です。
- 機械式のような面倒な操作がなく、駐車場の維持管理も容易です。
*建物内の車路を通過する場合は、高さ制限(2,100mm)があります。詳しくは係員にお尋ねください。
-
2
電動スライドゲートの採用により、防犯性の高いゾーンセキュリティを実現。
3か所ある駐車場出入口にはすべて電動スライドゲートを採用。24時間セキュリティシステムにより、入居者以外の侵入を防ぎ、大切な愛車を守ります。ゲートは専用リモコンで自動開閉。スムーズに入出庫ができます。
-
3
ホテルライクな生活テイスト。
車寄せが付き、同乗者の乗り降りが便利。同乗者の乗り降りや荷物の積み下ろしが手間なくできる車寄せを設置。サブエントランス側にも荷下ろし・乗降スペースを設け、利便性を高めています。エントランスアプローチは、歩車分離設計とし、安全性にも配慮しています。
-
4
ゾーンセキュリティにより、防犯レベルの高い
安全・安心な生活を実現。電動スライドゲートに加えて、敷地全体をフェンスで囲み、マンションの出入口はオートロックシステムでガード。敷地や建物内への不正な侵入を未然に防ぎます。防犯性の高いセキュリティ環境により、安心の生活をお届けします。
-
5
落ち着いた雰囲気のなか、歓談や寛ぎのひとときを楽しめるラウンジ。
1階のエレベーターホールのそばには、ラウンジをご用意しました。間接照明やシーリングライトにより、シックで落ち着いた雰囲気が醸しだされるなか、応接セットやカウンター席を配置。ゲストや住まう人同士の歓談の場として、あるいは寛ぎの場として多目的にお役立ていただけます。
-
6
光を招く窓。明るく広がりと開放感を演出するエントランスホール。
エントランスホールへは、風除室に設けたガラス仕様のオートロックドアを解錠することで入ることができます。ホール正面には柔らかな陽の光を招く3連のスリット窓を設計。広がりや開放感を演出します。右手の壁面は装飾性の高いデザインウォールで仕上げ、私邸への動線を優雅に彩ります。
-
7
使い方はいろいろ。楽しくおいしい時間が広がるパーティールーム。
アイランドキッチンを設けたパーティールームは、料理もつくれるコミュニケーションスペース。入居者様が集まっての親睦をはじめ、子どもたちのお誕生日会やクリスマスなど季節のイベントに重宝します。隣にはフィットネス機器をセットしたオーナーズジムがあり、気軽に健康づくりができます。
-
8
二層吹抜のダイナミックな広がり。意匠を凝らした、洗練の迎賓スペース。
エントランスドアが開き、人をお迎えする風除室は、ポーチと同様に二層吹抜とした開放感のある空間。シックなモノトーンの色調で構成し、壁や床にさまざまな建築素材を組みあわせることで意匠性を高めています。左手の壁面を飾る間接照明も、右手の植栽を映しだす5連のガラス窓も、印象的なシーンを描きます。
-
9
高感度なデザイン性を追求した、印象度の高いエレベーターホール。
日々目にする共用スペースのデザインは、マンションにおける暮らし心地を大きく左右します。3基あるエレベーターのうち、2基が並ぶエレベーターホールでは乗降口まわりの壁にもこだわり、鮮やかなマーブル模様が目をひく黒御影石を採用。高感度なデザイン性を追求し、印象度を高めました。